ABOUT CARE 健康診断・検診
当院では、皆様の健康維持・増進のため、以下の健康診断およびがん検診を承っております。
- 一般健康診断
- 雇用時健康診断
- 特定健康診査(特定健診)・健康診査
- 大腸がん検診
- 肺がん検診
健診の前にご確認ください
- 採血検査が含まれる健診の場合は、検査結果の正確さを保つために、検査前10時間以上の絶食をお願いしております。水やお茶は摂取可能ですが、糖分やカフェインを含む飲料は控えてください。
- 体調に不安がある場合や服用中の薬がある場合は、事前にご相談ください。
- 予約制ではございませんが、待ち時間の軽減やスムーズなご案内のため、来院前にお電話で診療状況を確認されることをおすすめします。
各種健康診断の詳細
1. 一般健康診断・雇用時健康診断
会社や団体などで指定された検査項目を実施します。内容は以下が主なものです。
- 尿検査(蛋白、糖、潜血など)
- 血圧測定
- 聴力検査
- 視力検査
- 身体測定(身長、体重、BMI、腹囲など)
- 血液検査(貧血、肝機能、脂質、血糖などの基礎項目)
- 胸部X線検査
- 心電図検査
- 医師による診察
診断書の発行は通常2〜3日かかります。
費用はすべての検査を含めて約15,000円程度です。
企業様のご指定内容により検査項目や料金が変わる場合があります。
2. 特定健康診査(特定健診)・健康診査
40歳以上で健康保険に加入されている方が対象となり、生活習慣病の予防と早期発見を目的とした健診です。内容は以下の通りです。
- 問診(生活習慣や既往歴の確認)
- 尿検査
- 血圧測定
- 身体測定(身長、体重、腹囲など)
- 血液検査(血糖、脂質、肝機能など)
- 医師による診察
- 必要に応じて心電図検査
血液検査の結果は通常1〜2日で出ますが、特定健診の最終的な報告書は自治体の処理により約1か月かかることがあります。
当日は「受診券」および「健康保険証」を必ずご持参ください。
自己負担額は保険負担割合により異なります。
3. 大腸がん検診
大津市にお住まいの方は無料で受診可能です。
検査は自宅で行う便の採取が2日に分けて必要です。専用の採便キットをお渡しし、検査の手順を詳しくご説明します。
便潜血反応検査により、大腸がんの早期発見を目指します。陽性の場合は精密検査(大腸内視鏡など)の受診が必要です。
4. 肺がん検診
こちらも大津市にお住まいの方は無料で受けられます。
胸部X線検査を行い、肺がんや結核などの異常を早期に発見することを目的としています。
喫煙歴や症状がある方には、必要に応じて追加の検査や専門医の受診をおすすめします。
実施していない検査について
- 上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
- 胃透視検査(バリウム)
- 下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)
これらの検査は当院では行っておりませんが、希望される方には信頼できる近隣の医療機関をご紹介いたします。診察時にお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご来院の際のお願い
- 健診に関するご質問や検査内容の詳細については、お電話でお問い合わせください。
- 健診当日は時間に余裕をもってご来院ください。
- 健康保険証、受診券、問診票(市町村から送付されたもの)を忘れずにお持ちください。
- 妊娠中の方や体調不良の方は必ず事前にご相談ください。
診療科目
内科
- 発熱外来(感染症外来) 新型コロナウイルス感染症 インフルエンザ 感染性胃腸炎 糖尿病 脂質異常症 高尿酸血症・痛風 便秘症 過敏性腸症候群 予防接種(公費、自費) 健康診断・検診 麻薬等診断書(薬物中毒ではないことを証明する診断書) 在宅医療(訪問診療・往診)
循環器内科
- 高血圧症 不整脈疾患(概説) 心房細動 睡眠時無呼吸症候群 ペースメーカ外来
泌尿器科
- 前立腺肥大症 過活動膀胱 前立腺癌 性感染症 ED治療(自費診療)
皮膚科
- アレルギー疾患(アレルギー性鼻炎を含む) 湿疹(皮膚炎) 蕁麻疹 尋常性疣贅(いぼ) 白癬症(みずむし、いんきんたむし、など) AGA治療(自費診療)
外科
- 外科疾患(概説)